経過報告。
結局きのう寝たのは午前4時。60時間位起きてたってわけでしたのね。心配してメールとかくれた方々ありがとうです。さすがに眠いですが元気ですよん☆いやしかし今日も終わりが見えてないわけで、しばらくはこんな生活が続きそうな予感です。とりあえずいい気持ちで安心して眠りたい衝動。がんばってるのは私だけじゃない。表に出さないけど密かにがんばってるみんな、えらい。がんばれ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
結局きのう寝たのは午前4時。60時間位起きてたってわけでしたのね。心配してメールとかくれた方々ありがとうです。さすがに眠いですが元気ですよん☆いやしかし今日も終わりが見えてないわけで、しばらくはこんな生活が続きそうな予感です。とりあえずいい気持ちで安心して眠りたい衝動。がんばってるのは私だけじゃない。表に出さないけど密かにがんばってるみんな、えらい。がんばれ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
メトロセクシャルは、目下最大悩み中の花粉症について。Allaboutはスカルプとジェルネイルの違いについてです。これでスカルプの記事とかも色々書きはじめられますわ。ちなみに記事の中にもupされてるこの写真は私の爪ですけどね。
NAIL☆STARでは新商品情報などを続々更新中ですのでこちらもチェックしてくださいませ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
きのうはメトロセクシャル推進委員会のMTG兼パーティでした。さとりーぬは残念ながら欠席。メトロのメンバーと身近なお友達を集めてのホームパーティをりっきーのおうちでやりました。
写真は料理をする男性陣。そう、男性がお料理をするシバリだったのでした。イタリアンとチャイニーズをテーマに皆さまが作ってくれたお料理はどれも美味。というか男性がお料理をしている姿を見るだけで癒されずーっとずーっとカウンター前でその様子を見っぱなしでございました。あー癒された。おいしかった。素敵な自宅を開放してくれたりっきーどうもありがとう!そしてどうやら私は『絶』っぽいらしぃ。初めて言われた。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (6)
しばらくスカルプはお休み。心身共にぼろぼろなのがとうとう愛する爪にまで来てしまいました。きのう作ったネイルチップはブラックベースにターコイズ。元気出してメトロミーティング行ってきまっす。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
無理してるな私。そろそろ本当に真剣に考えないとな。何やってる時に心から笑ってるのか自分でわかんないとな、冷静に。私の毎日充実のポイントを大切にしないと、どこかで一気に壊れちゃう気がする。焦っててもダメなんだけど。がんばっても自分を追い詰めるだけだから、冷静に考えよう。
→テレビ出ましたさやかちんと。ありがとうございました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
がお気に入り。特に土曜の朝は思ってたより人が少なくて良いです。ランニングとバイクで2時間位。そのあと帰ってきて記事書いたり仕事したりいろいろやってますが眠いzzz。先週は4日間のうち終電はるかに超えたのが2日。きのうは1日中頭痛くってリフレ行ってもアロマたいても復活できませんでした(泣)。なので眠くて進まないのだぁ。おなかすいたのでそろそろちゃんと仕事しよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
グループの今期締め会ということで銀座の花蝶へ。料亭のおしゃれ版みたいな感じ。個室で贅沢にいただくお食事おいしかったです。しかしうちのグループからは3月いっぱいで2名卒業。さみしいな・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
会社のビルの下にある雑貨ショップで、MARKS&WEBのセンシティブハーバルウォーター とハーバルモイスチャージェルを購入。ソープは買ったことがあるけど、最近花粉症で荒れ肌なので自然派にしたいと思い半ば衝動的に購入。ここ2日間で化粧水や美容液ばっかり買ってる気がする・・・。でも自分への投資なのでいいのだきっと。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ゼクシィ記事『私だけの今どき花嫁ネイル100』で、スターマークから星占いと星座ごとのラッキーネイルデザイン+指タイプ別ネイルデザインを提供させていただいています。スターマークならではのコンテンツということで、嬉しいトピックスです。ネイルデザインは星座12点と指タイプ4点の全部で16点。全部デザインからおこしたのでやりがいがありました☆
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日から汐留住友ビルというとこにお引越し。今日の朝うっかり表参道で乗り換えしてしまいそうになっちゃいました。25階なもんで東京タワーとかレインボーブリッジとか見えますよ。花火の時期が楽しみかも。いやしかし私のダンボールが1個消えてしまって泣きそうなり。どこにいるの私のダンボールてか大事なもの入ってるんですけどっ。
電話が全部PHSになってしまい使い方がよくわかりましぇん。でもランチは素敵レストラン多くて嬉しい。あーそれにしてもダンボールはどこなの?しゅーん。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
ネイルケア第3弾、爪の表面を磨く方法どすえ。→こちら☆
爪の表面をぴかぴかにすると、気分が良いですよ。男性は特に爪何もしないことが多いですよね?でもぴかぴかにするだけですっきりした印象に見えたりして格好いいのだ。試してみてくださいませー。
☆NAIL☆STAR hommeも最近元気です。男性からのオーダーって嬉しいですね。ネイルケア好きな人増えるといいなー。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
でしたー。
土曜日はアーテリジェントスクール。日曜日はちから先生のバースディpartyに行きました。東中野のちから先生宅近くのスペイン料理のお店に集合。おうちでpartyかと思いきや、ケーキを取りに行ったらみんながいた、という仕掛け。ボードゲームにおぼれる予定がご飯がおいしい上にはじめのシャンパンで私はすっかりできあがってしまい「じゃんかじゃんかじゃーん」とか言いながらしりとりのカードゲームに熱中したのでした。ちから先生おめでとぉっ☆
今日は一日ゆっくりしまして日中は目がかゆすぎて外に出れず、夜焼肉食べて今からallaboutの記事を書くの巻。あー連休はあっという間。明日からまたフル活動でっす。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アカデミーヒルズが終わったあと22時過ぎまで☆のMTG。終わったあと外を見たら、東京タワーにリボンのマークがついてました。かわいぃ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いやー3連休ですよ。
今日はスターマーク毎月恒例のアーテリジェントスクール@六本木ヒルズ。毎月ここでは四柱推命と西洋占星術の2時間講座をやっているのです。毎回実施すると、必ず何人かの方は実際の講座のお申込みをしてくださるので、とてもやり甲斐があるし、講座自体も内容盛りだくさんの2時間なので、かなりオススメなのだ。
☆のメンツは全員総出で事務局。てなわけで私は例によって四柱推命の講座の受付。受講する方全員の命式表を出しておりまっす。やはー。
今日は18時スタート。この時間が一番好き。17時くらいに来て準備してると丁度外がゆっくり真っ暗になっていくのだ。ここの夜景は最高よ。今日は特に晴れてるのでいい感じです。
あ、ヴィトンの展示会も行ったですよ。レアものの昔のトランクがいっぱいあって見ごたえがありましたー。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
きのう丸一日休業してましたが本日復活。けれど半ば強制的。だって大事なアポがあったんだもーん。さらに今日はうちの部署はお引越し。来週から汐留です。目の前D通さま。よろしくお願いします。行ったことないビルですので火曜日無事到着できるかどうか心配でございます。25階。高いとここわいんですけど。
頭痛にまみれながら夜はマリ様を見に行き、おいしいご飯を食べたら頭痛はいつの間にかどこかに飛んでいきました。けれど目がかゆい。かゆい通り越してイタイ。もうどうにかして。これ書いてる間にくしゃみ6回。ふとブルーノートに行きたくなってスケジュールを見てたら、GW明けにKEIKO LEEがっ!こりゃ行くしかないでしょ。
さてさて、今日はエアブラシでいくつかチップを作ってから寝ます。来週は素敵なところでネイルデザインがお目見えする予定☆楽しみです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日はすっかりダウンです。胃と頭がずっと鈍痛。花粉吸いすぎたかなぁ。明日はどうやら去年1年分の花粉が1日で飛ぶそうです。きゃー・・・(泣)。花粉症の皆様お気をつけくださいませ。てかこれ花粉症なの?私。
休んでる間にもいろんなメールが来ていてぼーっとしながら片づけています。夜になってようやくおなかもすいてきたので、おうちにパンと卵と牛乳があったのでパンプディングを作って食べました。あと飲むヨーグルト1リットル飲みました。今日はゆっくりお風呂つかって寝ましょ。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
実家から一人暮らしに切り替えた2001年、一緒に持ってきた本のうちの一つ『クレイジーな人たちへ アップル宣言』。あのセンセーショナルなCMがそのまま本になっているっていうもの。初版発行は98年。もうそんな昔なのね。
高校の時私は弁護士になりたかった。けれど人の人生に取り返しのつかない影響を及ぼす怖さから弁護士になんてなれないと思い、大学では文章を書くことが本当に私が好きなことなんだと気づき、そういう仕事を目指していた。けれど私には書く前にそもそも経験がなさすぎる。社会に出て経験を積んで影響力のある文章を書きたいと思って今の会社に就職した。そんな別に大した動機でもなかったので、人並みに売上作って、人並みに仕事すれば満足だった。
学生の時、なんか格好いいなと思って買ったのがこの本だったけれど、これを読み返して気持ちが変わった瞬間がある。別にこの人達は選ばれたわけじゃない。誰だってそうなれる可能性はあって、要は自分の意思を突き通したかどうかなのだと思う。世界なんて大きなフィールドで私は戦っていないけれども、私にだって変えることはできるはずなんだ。
とやや自信ない時に、自然と目に留まってしまう本です。
amazonにも売っていたですよ。
width="120"
height="240"
scrolling="no"
marginwidth="0"
marginheight="0"
frameborder="0">
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
朝からジム通い。
体力と忍耐力をつけることが課題ですので行っても1時間位で帰ってきちゃいますが、その位がちょうどいいと思われます。2キロ走って3キロ歩いて来ました今日は。
あー鼻かゆい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
胃炎でダウン。でも夕方には復活したですよ。
晩ご飯はなんかクリームソースが食べたーいと思い、ドリア作りました。一人なのに。まいっか。鶏肉とたまねぎと一緒にご飯を炒めてケチャップで味つけ。グラタン皿に盛って上からクリームソースとチーズ掛けてチン。我ながらおいしかった。
そういえばAllaboutの中に『料理のABC』というのがあります。毎日のようにレシピがUPされるというすばらしいページです。
花粉症がかなりひどくなってきました。きのうおとといとか最悪でしたね。目も真っ赤。お客さんのところで座って3分で「花粉症ですよね?」と言われてしまいました。ええそうなんですなのでお茶ください、みたいな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニヴェルセル表参道、入るとすぐ右側で売られているのがオリジナルのショコラ。表参道に行く度に何かしら買ってしまうのですが、私の一番のお気に入りはこの『プティクール』。チョコレートクッキーのまわりをホワイトチョコでコーティングしたハート型のお菓子です。バレンタインの少し前にお食事したたくみくんにもプレゼントしたのでした。
最近楽天にも出店して、店頭に行かなくても買えるようになったのが嬉しい限り。
☆<楽天>アニヴェルセル表参道
サイトを見ていたら・・・ホワイトデー限定モノがっ!
自分で買ってでも欲しい~!と思って予約しようとしたのですが、もう既に予約期間を終わってしまってました。そっかー・・・来週はもうホワイトデーなのね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
て前も出てたような気がするけどこれ。リニューアルかしら?
ヴィトンのクリアファイルがついてると聞きつけ、へたれ気味でしたが買いに行く。もともと岩堀せりちゃん大好きだしタイトルからして好きだしというわけで期待大。中身をぱらぱら見てますが、私的にはビンゴ!な感じで星5つです。アイテム1個1個がまさに私のツボにはまりまくり。
ビルケンシュトックのゴールドサンダルとサマンサのドクロチャームはもう買うこと決定。
しかし残念なのはヴィトンのクリアファイル。台紙に貼りついちゃってクリアファイルがきれいに取れませぬ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ダイヤモンドが一番好き。とは言えさすがにそんなたくさん買える身分ではありませぬ。しっかりしたところはダイヤモンドのジュエリーつけて行くけど、普段は目下スワロフスキーが好き。色石が似合う年頃ではないけど、スワロなら色つきでもサマになるのです。
そんなスワロ好きな私のオススメは、イレアーナ・クリエーションズ。スワロフスキーをふんだんに使ったアクセサリーなのだ。スワロってシンプルに使っちゃうと「ダイヤ持ってないからだよねー」なんて思われがちだけど、ボリュームのあるデザインのものにすればそんな風にも思われない。イレアーナ・クリエーションズはそこら辺をちゃんとおさえてる感じ。
あとはスティーブン・デュエックも好き。割とお手頃な価格なのだけど、ちょっとデコラティブなデザインがいいの。伊勢丹で売ってます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
きのうは朝早起きして、ネイルのデザインチップを3つ作る。午後からお出かけ。
1つは麻布で集まり。食べたことのない果物を食べる会。私シンガポール住んでたので、割と色々な果物は経験済みだったりするのですが、出てきた果物は食べたことないというか見たことすらないんですけど!の珍しいものばかりで、食べるまで味も想像つかずの面白いものばかりでした。サポテとかピタヤとか。結局何食べても全部おいしかった。果物だけでなくてチーズとかワインとかシャンパンとかどれもすばらしく素敵な味なのでした。生クリーム発泡させたら舌に刺激的な味になってました。あとマスカルポーネには生クリームとブランデー入れてパンにのせるとおいしいのね、という発見がありました。とても贅沢な昼下がり。
その後は鍋パーティへ。同じくお呼ばれしていた女子が、シンガポール時代の中学校の友達の妹と判明しびっくり。その当時をいろいろ思い出したのでした。世界狭いにゃぁ。
今日はこれから☆MTGの後☆のメンツで1周年パーティ@鍋の予定です。あー原稿3本は結局手つかず。どうしまひょ。どうにかなるでひょ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
23時から☆打ち合わせ。今期初ということでハイテンションな私。りさちゃんは予想通りのマスクマンでした。早く治るといいですにゃ。終わる頃には外はみぞれ混じり。てか雪すごいっての!というわけで朝は会社行くのも大変でしたよ。にんにん。
週末は怒涛の原稿3本が待ち構えております。その前にデザインチップ作らないと。
やりたいことが目白押しなのであるのです。うーむ。
今週のトピックスは河豚と対峙したことでした。ふぐって真正面から見ると結構かわいいのね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近ランチにケーキばかり食べてます。
カフェコムサのマンゴーケーキ。今マンゴーだけで何種類もあって思わず頼んでしまった。おいしー♪
ファイヤーキングカフェのりんごのケーキ。名前忘れたけどおいしー♪かなり。ホイップクリームもポイント。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本日3月2日で1周年となりました。
そして3月から2期目に突入。
思えば去年のちょうどこの日
お役所に最後の書類を届けに行きました。
どうしてもこの日にしたくて、ばたばたと
書類を作り、銀行に行き・・・。
何もかも生まれて初めての経験をした記憶が。
ついきのうのことのようです。
この1年間はあっという間で
たくさんの人に助けていただきながら
私も会社も”すくすくと”は行かないまでも
着実に一歩一歩成長してきたと思います。
また1年後の今日、10年後の今日、
どうなっているかわからないけれど
社会のhappyの手助けに少しでも携われる仕事を
これからも続けていきたいと思います。
そして私はいつも笑顔を忘れないように。
引き続きよろしくお願いいたします!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)